注意:この記事は医師による監修を受けておりません。ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用ください。

Sponsered Link

入院したら何を用意すればいいの!?

入院と無関係の人生が送れるのであれば、それは理想的な人生ですが、長い人生の中で入院という体験をする可能性は意外と高いものです。病気での入院だったり、検査をするための入院だったりと入院する目的は人それぞれです。

そして、入院したことがある人にはわかるかもしれませんが、入院にはいろいろな持ち物が必要となります。しばらく生活の基盤が自宅から病院へ移動するため、当たり前と言えば当たり前でしょう。自分が入院するわけではなく、家族だったり親戚だったりと、自分にとって身近な人が入院することになったら、入院のための準備が必要となります。

特に入院が緊急的なものだったりすると、何を準備していいのかわからず、慌てたりするものです。多くの病院は、入院のために必要な物を説明してくれます。ですが、それは入院することが決定してから知らされるものです。入院の予定がない時から、どんなものが必要なのか、その心構えをしておくことが大事です。入院の目的によって、必要なものは変わりますが、大まかな物だけでも把握しておくと、慌てることもありません。そして、入院に必要なものは意外とたくさんあるのです。その中身について詳しく見てみましょう。

筆記用具類

入院と聞くと、生活するのに必要な物を真っ先に思い浮かべるでしょう。ですが、入院に必要な物は、生活用品だけではありません。入院する際に、病院側から説明があることがほとんどですが、生活とは無関係だけど絶対に必要なものがあります。それはどんな物でしょう。

  • 保険証
  • 診察券
  • お薬手帳
  • 印鑑
  • 筆記用具
  • 財布

などの物は、絶対に必要となってきます。保険証や診察券は、病院にかかる時点で、絶対に必要であることは言うまでもありません。またお薬手帳は、これまでの既往症や、服用してきた薬を知るための大切な記録です。持っている場合は、必ず持参しましょう。印鑑や筆記用具は、意外と忘れがちですが、これも絶対に必要な物です。入院中は、何かと書類に触れる機会が多いものです。書類に記入したり、押印が必要となったりすることもたくさんあることから、印鑑と筆記用具は必需品となります。

また、入院中は、何かと売店を利用する機会も多いものです。大金ではなく、ちょっとした買い物ができる程度の現金と財布も必需品です。

衣類

入院中は、たくさんの衣類が必要となります。病院によっては、病衣やタオルをレンタルするところもあるため、事前に確認が必要です。レンタルの場合は、どれくらいの費用がかかるのかも確認しておきましょう。衣類関係の持ち物で準備するものには、下記のようなものがあります。

  • パジャマ
  • 下着や靴下
  • タオル類
  • 羽織類

などがあげられます。病衣のレンタルがない場合は、パジャマの準備も必要となりますが、パジャマも下着も数枚の替えも準備することを忘れないようにしましょう。タオル類は、用途に合わせた大きさのタオルをそれぞれ用意します。入浴の際のバスタオルや洗面で使用する小さいタオルまで準備します。

その他、汗や手をふくタオルも必要です。タオル類も病院でのレンタルの有無を確認しましょう。また、入院する部屋が個室ではなく、相部屋だった場合、空調の調節は自由にできないことがあります。そんな際、羽織などがあると便利です。入院が冬であれば、病室から出る際にも、パジャマや病衣の上から羽織る物があると役に立ちます。

洗面用具

顔を洗ったり、歯を磨いたりと、身だしなみのために使用するものもたくさんあります。洗面用具類は、消耗品が多いため、予備を持っていくと便利です。

  • 歯ブラシと歯磨き粉
  • うがい用コップ
  • 洗顔料
  • ひげそりやカミソリ
  • くし
  • 生理用品(女性)
  • シャンプーやリンス、ボディソープ
  • ドライヤー

歯ブラシや歯磨き粉、ひげそりなどは必需品です。これらのものは、消耗してしまった時の替えも準備できればベストですが、売店などでも販売していることがほとんどです。消耗品のすべてを予備まで準備しておくと、荷物がかさばってしまいます。ある程度の予備を準備したら、後々不足した際は、売店で補充するのがベストです。うがい用コップは、落としても割れないような素材の物がいいでしょう。シャンプーやリンスは、病院側が準備してあることもありますが、自分の好みのものを使いたい場合は、自分で準備します。また、ドライヤーは、病院側でレンタルしてもらえることが多いので、事前に確認しましょう。レンタルでなかった場合は、持ち込めるかどうかの確認も必要です。

その他

上記の分類にあてはまらずとも、必要とされる物や、あると便利だと思われる物をまとめました。

  • 食事に使う箸やコップ
  • ティッシュペーパー
  • 携帯電話などの充電器
  • パソコンやiPod
  • ハンガー
  • 音楽を聴くためのイヤホン

食事で使う箸やコップは、病院によって対応が違うものです。事前に病院に確認しましょう。ティッシュペーパーは、何かと使うことが多いため、持参するととても役立ちます。ハンガーは、病院内に備え付けられていることもあります。

ですが、数が少ないことが多いため、自分でも持参すると便利です。携帯電話は、病院内での使用は本来禁止されていますが、近年では病院内に携帯電話を使用できるエリアを設けていることがほとんどです。よって、携帯電話も持ち込めることがほとんどですが、携帯電話を持ち込む場合は、充電器を忘れないようにしましょう。

また、利用できる場所や時間には周りの人への配慮が必要です。あると便利な物の代表ともいえるのが、パソコンです。入院中は、何かと時間を持て余すことが多いことから、パソコンやiPodなどがあるととても便利です。しかし、病院によっては持ち込みを許可していない場合もありますので、こちらも事前の確認が必要です。