本当に正しいの?女性の平均体重と身長ってどれくらいだろう
Sponsered Link
平均ってどうやって割り出すの??
体重計に乗ってみて計ってみても、自分の体重が平均なのかどうかはわかりにくいですよね。スリムなボディを維持していても、実際はやせすぎだったりすることもありそうです。体重には「標準体重」という基準が設けられています。身長から算出する適正な体重の事です。標準体重はダイエットするときの基準にもなり、とても分かりやすい数値です。標準体重の計算法は、身長と体重皮割り出されるBMI指標です。
自分の身長と体重から標準体重BMIを知る事ができ、自分の現状が一目でわかります。BMIは体格を相対した肥満の国際基準で、BMIが25.0以上になると肥満に分類されます。計算法は簡単、体重÷(身長(m)×身長(m)です。この計算法で算出し、BMIが18.5以下は痩せすぎ、18.5〜25.0は理想的、25.0以上は肥満体型と分類されます。計算してみて、高い数値が出てガッカリしても、摂取カロリーと消費カロリーをコントロールすれば、李標準的なBMIに近づけます。
日本人の平均体重は?
日本人の平均体重はどれくらいなのでしょうか。平均体重の考え方は、所属する母集団単位でひとまとめした統計結果を元に考えます。こういった統計データは、一過性の物ではなく、長年かけて集めたデータを集計して、初めて意味のあるものになります。集計された統計データは、総務省が年代別にデータ化し公表しています。平均体重は統計的にとったデータなので、標準体重とは違うものだと思って良いでしょう。目安とするのは、標準体重であって、平均体重ではありません。
しかし、自分の体重を平均体重と照らし合わせて、遥かに上回ったり、平均身長から割り出される標準体重を上回る場合は、注意をして生活習慣を見直す必要があるでしょう。このデータでわかることは、自分が所属する母集団全体の数値ですから、大きくかけ離れているようなら警告と受け取っても良いでしょう。ここまで、難しい話が続きましたが、気になる方は、総務省で確認してみてはいかがですか。
理想の体重は…?
自分が思い描く理想の体重って人それぞれですよね。男性が考える理想の体重と、女性が考える理想の体重は大きく違う場合があります。一般的に、女性が考える理想の体重は、無駄な脂肪が無い、細いプロポーションがいいと思われ、男性は少しなら脂肪が付いていてもいい、豊かなプロポーションが好みであるなど、男女差があります。理想体重はダイエットの時、基準となるとても有効な数値です。美しく痩せるにはそれなりに脂肪も大切で、女性の体はバストをはじめ大半が脂肪でできています。ダイエットすると体型を作っている脂肪から減少し始め、代表的なのがバストが小さくなる現象です。
理想の体重を過ぎても過度にダイエットをすると、健康被害が起こります。摂食障害や病気になってしまっては、せっかくのダイエットも台無しです。健康的に痩せる為には理想体重を知ることが大切で、目標設定にもなるわけです。理想体重の算出法は、「身長(m)×身長(m)×20」です。この計算法で理想体重を知って、健康的な生活をしましょう。
肥満体型は健康に影響が!
理想の体重を知ることができれば、計算して割り出された数値を超えれば、太っていると考えられます。肥満体型は病気の原因ともなり、身体が無理して全身に血液を循環させないといけなくなり、高血圧の原因となります。高血圧になると、多くの病気を引き起こし、体の中が不健康になっていきます。そして、肥満で体重が増えると、ひざや腰に負担がかかり、関節痛や腰痛の原因ともなります。そして、最近話題になる睡眠時無呼吸症候群群も、肥満体型の人が多いです。脂肪が軌道を圧迫して呼吸を阻害することで、寝ている時に無呼吸状態が続きます。
やはり、太ってる?と感じ始めたら健康の為にも注意が必要です。では、なぜ肥満になるのでしょう?原因としては、食べ過ぎや運動不足が挙げられます。食べすぎは体重増加にもつながるので、一日の運動量と食べる量が適切なのかを考え直す必要があります。また、病気が原因で肥満になることもあります。体内の脂肪を分解する機能が働かなくなると、肥満となって表れるのが特徴です。健康管理をしっかりとし、病気による肥満なのか生活習慣による肥満なのかを知ることが大切です。
あくまで目安に!
これまでご紹介した数値は、あくまで目安に考えましょう。簡単に計算して出した数値は、絶対間違いないものではありません。医者が厳密に調べて計算したものであれば、その数値は正しいですが、簡易的に計算した数値は目安にすぎません。計算した数値になっても、誰もが見た目健康的でスタイルが良くなるとは限りませんよね。健康を維持するためには、単純に身長からの比重で求めた数値では、無理がある場合もあります。あくまでも、ダイエットなどをする時に目安にする数値と考えておきましょう。体型も人それぞれで、骨太で筋肉質の人であれば、見た目よりも体重が重くなります。その逆で、筋肉が無くても脂肪が多い場合で体重が軽いことも考えられます。
ですから、BMI数値も骨格や筋肉の量を考慮されずに算出するから、目安にしかならない訳です。適正体重は、個人によって変わるものだと考え、身体の健康を考え美しくダイエットすることをおすすめします。